投稿日:2018-11-11 Sun
短編「イナリワンと葦毛のウマ娘」を更新しました。今回は大井の英雄、オグリキャップと時をほぼ同じくして中央への挑戦して来たイナリワンを主役に一本短編を作成してみました。
競走馬イナリワンは、オグリキャップ、スーパークリークと並んで平成三強と呼ばれ、競馬ブームを巻き起こした一頭でした。
それだけに、知名度もかなり高い馬の一頭と言えるのではないかと思います。
さてそんなイナリワンですが、ウマ娘の二次創作を作成するにあたっては、いくつかアレンジや独自設定を作ってみました。特に大きなものとしては、中央に移籍する動機の部分でしょうか。
これまでも書いてきましたが、ウマ娘二次創作作品を作るにあたっては、走らなければ生きることすら出来ない競走馬ではなく、走ることを自ら選ぶウマ娘たち、と言う点はずっと考えて作品内に入れて来た部分です。
それにしてもなかなかに苦労の多い作品でした。イナリワンの江戸っ子口調とか! 落語結構好きなので、江戸っ子口調? いけるやろ! くらいに思っていたのですが、甘い考えでしたねw 違和感があっても許して!
実際の競馬とはまた違ったイナリワンとオグリキャップの関係、楽しんで頂けたら幸いです。
感想やご意見などございましたら、コメント欄のご利用もご検討くださいませ。
以下、現在構想中の作品や、ボツになった作品についてグダグダと語るコーナーです。
もしかしたら、今後投稿する作品のネタバレになる可能性もあるかもしれませんので、閲覧にはご注意ください。
・WDT・ステイヤーのお話
ウインタードリームトロフィーが今年は京都芝3200メートルで開催されることになった!
参加資格は3000メートル以上の重賞を二勝以上していること!
起承転結全くなしで、いきなりレース、夢のレースを作ってみたい!
そして大好きなウマ娘なのに私の作品では明らかに被害担当になってしまっているメジロマックイーンを優勝させるんだ!
……とは思ったものの。
謎の三冠ウマ娘アルマゲドン(笑)とシンボリルドルフ、ナリタブライアン、ビワハヤヒデの競り合いだとか、タマモクロスとスーパークリークのぶつかり合いだとか、スペシャルウィークに挑むメジロブライトだとかメジロマックイーンに絡みたいゴールドシップだとか、同期やライバルに応援されながら出走してくるマヤノトップガンやマンハッタンカフェやライスシャワーなどなど。
まあ細かいシーンと言うか、そのやり取りだけは思い浮かんだものの。
よくよく考えたら、これって私の好きなメジロマックイーンが勝つドリームレースと言うより、メジロマックイーン以外の全部の馬が負けるドリームレースやなあと思ってしまったので、これは無理だわ! とボツに。
・ミホノブルボンさんのお姉さまな日常
前々から作ってみたいとは思いながらなかなか実現せず。
短編より短い、掌編の詰め合わせみたいな。
これまでの作品の補完も出来るかなーと思ったりもしてました。
ライスシャワーと同じチームへの所属を決意するブルボン視点の話だとか、レガシーワールド視点で見る菊花賞前から菊花賞後の話だとか。
軽いところで、ニシノフラワーにお姉さん、レガシーワールドに姉貴とか呼ばれてるのに自分にはお姉さまと呼ばせてくれないのが面白くないライスシャワーとミホノブルボンのお話だとか。
感謝祭で、リギルの執事喫茶に対抗して妹喫茶を企画するダンツシアトルとか!
「いらっしゃいませ、お兄ちゃん」
「ブルボンさん、だめですよ! もっと笑顔、笑顔を出してください! さあ、ライスさんもどうぞ!」
「は、恥ずかしいよ、シア……」
「いつもトレーナーさんにやってるみたいに、さあどうぞ!」
「ご、ご注文は、お決まりですか、お兄さま……」
「素晴らしい! これにはトレーナーさんも鼻の下が伸びてますよ!」
「頼むから僕を巻き込まないでくれ」
まあ、ないな!
・マチカネフクキタルの菊花賞
マチカネフクキタルはサイレンススズカと同期で、菊花賞を勝った馬です。しかも、逃げ潰れたのではなく、逃げ粘っていたサイレンススズカを豪脚で捕らえたこともあったりします。まあ、鞍上の油断もあったりしましたが、それでもあの秋のマチカネフクキタルは強かった!
その秋の主戦騎手は南井騎手。
それならが、今ちょうどお話を作ったタマモクロスとオグリキャップのチームにマチカネフクキタルを入れて菊花賞の短編を作れないかなと思っています。
これは上手い事話しを思いつけば、作るかも?
・オグリキャップとタマモクロスの再戦
うーむ、夢のレースですね。構想がないこともない、と言う感じですが、ライスとブルボンの再戦の時もそれはもう苦労して作った記憶があります。大変なんです、オリジナルレースはw
・スーパークリークとオグリキャップの秋天
タマモクロスのお話作るでしょ? オグリキャップを描かずにタマモクロスの物語は終わらないだろう! って気分になるんです。
オグリキャップのお話作るでしょ? イナリワンとの対決描かずにオグリキャップの物語は……で、イナリワンのお話作ったでしょ。
平成三強にはスーパークリークがいるんだから、スーパークリークを描かずにこの世代は語れないでしょ! と言う気分にもなったりします。
お話はなーんも思いついていませんw
・サクラスターオー、ゴールドシチー、メリーナイス、マティリアルのクラシック戦線
悲劇の世代、と呼ばれている世代のクラシックを戦ったメンバーたちです。競馬初心者には馴染みがないかもしれませんが、タマモクロスとイナリワンもこの世代です。
悲劇と呼ばれるだけあって、それぞれに競馬では不幸な結果になったりしています。メリーナイスが唯一長寿で生き残ったくらいです。
……気持ち的にはウマ娘で笑ってるこの子たちを見てみたい、とは思うのですが。
ゴールドシチー以外が未実装ウマ娘。これは力量的に厳しい!
とりあえずはこんなところでしょうか。
また作品投稿をすることがありましたら、是非お付き合いくださいませ。
△ PAGE UP